フェンダーより時代を超えて愛されるアーティストモデルJimi Hendrix Stratocaster®の数量限定Ultra Violetカラーモデルが本日(2019年1月18日(金))発売。
Ibanez フレイム・メイプル・トップのRG IronLabel 9弦モデルが登場!
Ibanezの“METAL TO THE CORE”をテーマに掲げるメタル専用シリーズ”Iron Label(アイアン・レーベル)よりフレイム・メイプル・トップのRG IronLabel 9弦モデルが登場。
Vol.93 BLINDMAN / January 2019
BLINDMAN
A leading Japanese Melodic Hard Rock band BLINDMAN has released their 10th studio album “Reach For The Sky”. Their emotional Hard Rock style, which have been attracting their supporters, is still alive and one and only BLINDMAN will ever disappoint their fans! They even challenged new styles. A cover of “Da Doo Ron Ron” which is famous for the version by Crystals produced by a legendary, influential Pop music producer Phil Spector. Crystals’ pop style track morphed into BLINDMAN style in an excellent manner. The beautiful track “Blue Moon” displays versatility of their musical style and skills and it appeals to non Hard-Rock people. It’s a crucial song to be checked BLINDMAN took some time to chat to Muse On Muse about their fantastic Melodic Hard Rock set “REACH FOR THE SKY”.
Vol.93 BLINDMAN / January 2019
BLINDMAN
日本が誇るメロディック・ハードロックの至宝 BLINDMANが通算10作目となるスタジオアルバム「REACH FOR THE SKY」をリリース。これまでに哀愁美あるハードロックで長きに渡ってファンを魅了し続けているBLINDMANは健在!、今作でもファンの期待を裏切らない至高かつ唯一無二のBLINDMAN’s ハードロックが展開されている。また、新たな試みとして「ウォール・オブ・ サウンド」でポピュラー音楽界に多大な影響を与えた音楽プロデューサーであるフィル・スペクターが手掛けたことで有名なThe Crystalsの”Da Doo Ron Ron”のカヴァーを収録。The Crystalsのポップな楽曲が見事にBLINDMAN流スタイルに昇華されている。そして、ハードロックを聴かない音楽ファンをも納得させるであろう美しいナンバー”Blue Moon”では、バンドの音楽に対する懐の深さ、実力を改めて感じさせられる秀逸で要チェックなナンバーとなっている。珠玉のメロディック・ハードロック作品「REACH FOR THE SKY」についてメンバーに訊いた。
Tedeschi Trucks Band 2月に最新アルバムのリリース決定、6月には約3年ぶりの来日公演!
新世代3大ロック・ギタリストのひとりと称されるデレク・トラックスとブルース・シンガー兼ギタリストのスーザン・テデスキ夫妻が率いる大所帯のブルース・ロック・バンド、テデスキ・トラックス・バンドの4枚目となるオリジナル・アルバム『サインズ』が2月15日(金)に世界同時リリースされることが1月9日(水)に明らかとなった。
Boz Scaggs (ボズ・スキャッグス) 3年11ヵ月ぶりとなる来日公演が5月に開催決定!
昨年8月にリリースされた最新アルバム『アウト・オブ・ザ・ブルース』が第61回グラミー賞ベスト・コンテンポラリー・ブルース・アルバム部門にノミネートされているAORの帝王、ボズ・スキャッグス。彼の3年11ヵ月ぶりとなる来日公演が5月に開催されることが決定した。
Vol.92 Jake E Lee / December 2018
Jake E Lee
Photo by Joe Gorelick
Jake E Lee has released 2nd album as Red Dragon Cartel, “PATINA”. Although the well received previous album “Red Dragon Cartel” had songs like “Deceived” which his guitar riff reminded fans of his style in Ossie’s ere, he went back to his roots, Rock on this album. He displayed real Rock sounds played by real musicians and experimental various guitar sounds. You will get pulled magically into the world of his guitar and the band with every listen. I assume that this set will be loved by fans for long time. Muse On Muse interviewed Jake E. Lee himself about the new set “PATINA”.
Vol.92 Jake E Lee / December 2018
Jake E Lee
Photo by Joe Gorelick
Jake E Lee (ジェイク・E・リー)がRED DRAGON CARTELとしての2作目となるアルバム「PATINA」をリリース。1作目「RED DRAGON CARTEL」ではオジー時代を想起させるギター・リフで幕を開ける”DECEIVED”を筆頭にファンを歓喜させたジェイクだが、今作「PATINA」ではロックの原点に回帰した楽曲、リアルなミュージシャンによるリアルなロック、実験的で多彩なギター・サウンドを提示。聴けば聴くほどに楽曲やジェイクのギター、バンドが放つ魅力にどんどん惹きこまれていく・・今後末永くファンに愛聴されていくであろう作品となっている。ニュー・アルバム「PATINA」についてジェイクに訊いた。
KISS バンドの初ライヴとファイナルツアー“END OF THE ROAD”開始を記念し最新ベスト盤が登場!
KISSの最新ベスト・アルバム『KISSWORLD – THE BEST OF KISS』が1月25日に発売、3月29日にはLPが発売されることが発表された。
NICKELBACK 来年2月に来日するニッケルバックが質問を募集!
過去グラミー賞「最優秀レコード賞」を含む9部門にノミネート経験をもつ、アルバム・セールスが全世界5000万枚以上を誇る今世紀最大のモンスター・ロック・バンド、ニッケルバック!そんな彼らの最年長メンバーであるマイク・クルーガーが日本のファンのために質問を募集!