デヴィッド・ボウイ、ダイアナ・ロス、マドンナ、ロバート・プラント、ジェフ・ベック、ヴォーン・ブラザーズ、クリスティーナ・アギレラ、レディー・ガガ、サム・スミス、ファレル・ウィリアムス、Daft Punk など、数々のアーティストのヒット曲に使われたナイル・ロジャースの1960年製ホワイト フェンダーストラトキャスターを再現したシグネイチャーギター NILE RODGERS “HITMAKER” STRATOCASTER® が発売された。
続きを読む
Vol.125 Simon Phillips / March 2022
Simon Phillips
Photo ©Stephanie Cabral
Simon Phillips, one of the best Rock drummers has been working with legendary musicians, Jeff Beck, Michael Schenker, The Who, to name a few. No need to mention his brilliant works for the band TOTO.
Simon is not only the top level drummer, but also a top notch music creator who is enthusiastic about his project Protocol and makes use of his enormous talent for it.
The new Protocol consists of Simon Phillips (Drum), Alex Sill (Gtr), Jacob Scesney (Sax), Otomaro Ruiz (Key) and Ernest Tibbs (Bass). Each player contributed with their own style and colour to the new album which strikes Protocol fans with pure musical magic.
Also Alex Sill, who took over the guitar role from masters, Andy Timmons and Greg Howe, should be in the spotlight. He played his guitar differently from his predecessors wit his own clever and thrilling style and emphasized the power of Protocol.
We had a chat with Simon Phillips about the brand new 5th album of Prtocol, “Protocol V”.
Vol.125 Simon Phillips / March 2022
Simon Phillips
Photo ©Stephanie Cabral
ジェフ・ベック、マイケル・シェンカー、ザ・フー等との共演やTOTOでの活躍など、そのキャリアはロック・ドラマーとして最高峰の一人であるサイモン・フィリップス。ドラマーとしては既に達観の域にあるサイモンがドラムプレイのみではなく、音楽の創造主としてそのクリエイティヴな才能、情熱を一心に注いでいるProtocolが5作目となる作品「Protocol V」をリリースした。
メンバーは、サイモン・フィリップス(ドラム)、アレックス・シル (ギター)、ジェイコブ・セスニー(サックス)、オトマロ・ルイーズ(キーボード)、アーネスト・ティブス(ベース)。今作においても美しくドラマチックな曲からハード・フュージョンな曲に至るまで、各プレーヤーが持ち回りのパートで独自の色彩を与えており、Protocolファンの期待に応える音楽的な魅力に溢れた作品となっている。
また、アンディ・ティモンズ、グレッグ・ハウといったギターの匠からバトンを引き継いだアレックス・シルのクレバーかつスリリングな前任の2人とはまた違ったギター・プレイにも注目。新たなProtocolの魅力を引き出すことに見事に成功している。新作「Protocol V」についてサイモン・フィリップスに訊いた。
Brad Gillis、Billy Sheehanなどが集ったプロジェクトSKILLSがアルバムを5月にリリース!
Renan Zonta(Vocals)、Brad Gillis(Guitars)、Billy Sheehan(Bass)、David Huff(Drums)が集ったプロジェクトSKILLSがアルバム「DIFFERENT WORLD」を2022年5月13日にリリースする。
Harry Hess (ハリー・ヘス) FIRST SIGNALの新作「CLOSER TO THE EDGE」が4月8日にリリース!
日本で人気を誇るカナダのメロディックハードロック・バンド HAREM SCAREM (ハーレム・スキャーレム) のボーカリストであるHarry Hess (ハリー・ヘス) とスウェーデンのドラマー/プロデューサーであるDaniel Flores (ダニエル・フローレス) を中心とするプロジェクト FIRST SIGNALが新作「CLOSER TO THE EDGE」が2022年4月8日にリリース。
Frank Zappa (フランク・ザッパ) 「ザ・マザーズ1971」50周年記念8枚組限定ボックス国内盤発売決定!
Photo by Henry Diltz
フランク・ザッパ率いるマザーズが残した傑作ライヴ・アルバム「フィルモア・イースト1971年6月」の発売50周年を記念し、同時期のライヴ音源をCD8枚に収めた限定ボックス「ザ・マザーズ 1971」の日本盤リリースが決定(発売日:2022年3月18日)
Simon Phillips (サイモン・フィリップス) ニュー・アルバム「Protocol V」が3月2日にリリース!
Photo ©Stephanie Cabral
TOTOやマイケル・シェンカー・グループ、ホワイトスネイクやザ・フーといった錚々たるグループで活躍し、近年は上原ひろみザ・トリオ・プロジェクトにも参加するなどジャンルを超えて今なお最前線で活動を続けるドラム・レジェンド、サイモン・フィリップス。そんな彼が1988年から続けている自身のソロ・プロジェクト “プロトコル” シリーズの第5弾となるニュー・アルバム「プロトコル V」のリリース(2022年3月2日)が決定した。
Vol.124 Robben Ford / January 2022
Robben Ford
Photo by Mascha Photography
Robben Ford is well known for his sophisticated play style, production skill, and precise dynamics when he is on it. No need to mention that he has been supported by hardcore listeners and guitar enthusiasts. He has released a new instrumental album “Pure” since his last inst piece “Tiger Walk”.
He had to change his usual production procedure because of the pandemic. Co-producer, Casey Wasner and Robben started writing songs together then got Bassists/Drummers replaced their parts. Fortunately, to do this, He perfectly managed to control quality of production which is the most important thing for him. This brand new album fascinates us with his rich guitar tones and border-crossing tracks.
We had a chat with Robben Ford himself for the latest record “Pure”.
Vol.124 Robben Ford / January 2022
Robben Ford
Photo by Mascha Photography
絶妙なダイナミクスによる表現、洗練されたお洒落なギタープレイ、楽曲でコアな音楽ファン、ギタリストから支持を受けている匠なギタリスト、Robben Ford(ロベン・フォード)。最新作「Pure」は、「Tiger Walk」以来となる全曲がインストゥルメンタル曲で構成されたアルバムとなっている。今作ではコロナ禍により、共同プロデューサであるCasey Wasner(ケイシー・ワズナー)とロベンとで制作したトラックに後からドラマー、ベーシストにドラム、ベースを入れてもらうというロベンの作品においてはこれまでと異なるレコーディング手法が採用されている。(その手法により)「音楽を完全にコントロールすることができたし、このアルバムではそれがとても重要だったんだ。」とロベンが語っているように、今作では統制された中での色彩豊かな楽曲、ギターが聴き手を魅了する。最新作「Pure」についてロベンに訊いた。
ALAN PARSONS ライヴ作品「ONE NOTE SYMPHONY: LIVE IN TEL AVIV」を2月にリリース!
ALAN PARSONS(アラン・パーソンズ)がライヴ作品「ONE NOTE SYMPHONY: LIVE IN TEL AVIV」をリリース(海外Frontiers Music Srl 2022年2月11日)する。