Vol.33 Francis Dunnery / April 2014

Francis Dunnery


Former IT BITES guitarist and singer Francis Dunnery continues to deliver numerous artistic albums with further brilliance in his talent of writing music with a one of a kind creativity. Francis and his music was greatly influenced by his elder brother Barry Dunnery, who was a member of the band NECROMANDUS discovered by BLACK SABBATH’s Tony Iommi back in the 70s. After Barry Dunnery passing away in 2008, Francis Dunnery went into re-recording NECROMANDUS’ music along with 2 new original songs and a cover version of WARM DUST’s “Blood Of My Fathers” to complete his new album “Frankenstein Monster”. MUSE ON MUSE asks Francis Dunnery about the story behind “Frankenstein Monster”.

Read more

Vol.33 Francis Dunnery / April 2014

Francis Dunnery


IT BITESにてギタリスト・シンガーとして活躍したフランシス・ダナリーは、IT BITESから離れた以降も自らのミュージシャンとしての創造力に更なる輝きを増した数多くのアーティスティックな作品を創り続けている。彼が幼い頃よりその音楽的センスを発展させていく中で大きな影響を与え続けたのが兄でありミュージシャンのバリー・ダナリーであった。

2008年にその生涯を終えたバリーは1970年代にNECROMANDUSのメンバーとして活動、バンドはトニー・アイオミによりその才能を認められアルバムを制作している。フランシスは兄がNECROMANDUSとして残した楽曲を自らのバンドで再びプレイ、そして自身の新曲2曲とWARM DUSTの”Blood Of My Fathers”をカヴァーした曲を加えたアルバム「Frankenstein Monster」を創り上げた。「Frankenstein Monster」に込められている想いについてフランシスに訊いた。

続きを読む

Slipknot (スリップノット) 主催のノットフェス・ジャパン2014開催決定!

アメリカはアイオワ州で誕生。1999年のデビュー以来4枚のアルバムをリリースし、その度に世界を混沌の渦へと巻き込んでいく唯一無二のバンド、スリップノット。
昨年のOZZFEST JAPAN以来となる、彼らの約1年ぶりの再来日が決定した!!今回は2012年にアメリカで開催され5万人を動員した彼らが主宰する音楽フェス「KNOTFEST(ノットフェス)」がそのまま日本に初上陸!

続きを読む

Keith Scott Column issue #2 “Collecting guitars vs. actual needs”

Collecting guitars vs. actual needs

The idea of acquiring as many guitars and amps as financially and humanly possible can be the ultimate goal for a many a player professional or amateur, as is witnessed by the many instrument website blogs currently viewable on the world wide web..
A lot of bloggers claim to own several of their favorite models..
But the argument remains.. is it about quantity or quality?

Read more

Keith Scott (キース・スコット) コラム issue #2 ギター・コレクションvs実際の必要性

80年代から数々のヒット曲を放ってきたブライアン・アダムスをロック・スピリット溢れるギターでレコーディングやツアーで支え続けてきたキース・スコット。 誰もが耳にしたことがあるであろうブライアン・アダムスの数多くのヒット曲では必ずキースの歌心溢れる印象的なギターを聴くことが出来る。
キースは今回のコラムで「ギター・コレクションvs実際の必要性」をテーマに語ってくれた。

続きを読む